YMO & 高橋幸宏サウンドを入れたサザエさんOPテーマ Yellow Magic Orchestra Yukihiro Takahashi
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- #yukihirotakahashi #yellowmagicorchestra #髙橋幸宏 #ymo #サザエさん
サザエさんのオープニングテーマにYMOサウンドと幸宏さんのドラムサウンドを混ぜ込んでみました。何故そんなことをするのか、理由は聞かないでください。どうなるのか興味があっただけでございます。
かっこいい
え、そ、そうですか😅?ありがとうございます。あ、YMOが、でしたね😅。
ニヤニヤしながらリピートしてます。素材の使い方にprophetさんのセンスを感じます。中国女のSynth DrumとMapsのSE、シビレました。YMO&幸宏さんだけでなく、サザエさんの造詣も深くないとこうはできない😁。
ありがとうございます。私もニヤニヤしながら作りました😅。でも‥サザエさんの造詣は深くないです、さすがに😅。
もともと曲にはモータウンのテイストがあってユキヒロさんもモータウン好きだし、なるほどね!っていう印象です。
おもしろい試みですね。
そうそう、間奏とエンディングのモータウン風スネア4つ打ちが発想のスタートでした。だからと言って普通はこんなアホなことやらないと思いますが😅‥。
新しい「企画」ですね❤めっちゃウケました🤣いつもありがとうございます😊
ありがとうございます!企画というほどシリーズ化はできないと思いますが😅。
スゴイ!
すばらしい!!
ワールド・フェイマス・ユキヒロ・エンディングだったらと思いましたが・・・
それでも、このMIXは最高です!
そーなんですよー、他の方にも幸宏エンディングのことを仰っていただいて、「あーー!」っとなりました😭。動画だけの差し替えってできないんですよねー😂。
@
そうですねぇ・・・編集か、ライブラリ音声への差し替えしかできないですね😅
是非バージョン2.0を!
ありがとうございます。最後に幸様のタンタン!があれば最高ですね
ああーー!!仰る通りですねーー!しまったーー😅!
「フーマンチュー唱法」のサザエさんが聞きたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
そ、それはちーとハードル高いっす🤣🤣🤣
サザエさんと幸宏さん、全く違う様で合ってしまうのが凄いねぇ🙀。ソレにしても今週は幸宏さん関連のニュースが多かったね。WorldHappinessのCDBlu-rayBOXがお誕生日の6月6日発売も大きなニュースだったが、自分的には元SMAP3人(稲垣吾郎 草彅剛 香取慎吾)の新しい地図のファンミーティングで稲垣吾郎氏が幸宏さんのサラヴァを歌ったらしいと言うのがビックリしたねぇ🙀。何でもラジオ番組のゲストに勧められただそうだが気になるねぇ😊。
いつもいつもありがとうございます。World Happinessは買いだと思っています、高いけど😅。稲垣吾郎さんのサラヴァの話は初めて聞きました!聴いてみたいですね、合うような気もする。
ツイッター(Xって何❓)の情報によると稲垣吾郎氏はシャツの上ボタンが開けた衣装だったらしい。いわゆるナルシーな感じで幸宏さんが苦笑しそうだねぇ😅。でも、歌は聴いてみたいね。
(笑)情報無しで聴いて誰かわかるというのはすごい事だと思います。
渡辺香津美さんのKYLYNという曲のドラムなんか今現在のスカで演奏されてるものと何ら変わりませんからね。
1979年当時では誰も表現出来なかったんじゃないでしょうか。
1979〜1980年辺りのスカの感じは、その後にあまり出されなかった独特の感じがありましたね。仰る通り、あのノリを当時できる人はいなかったんじゃないでしょうかね?
そうきたかw
てへ😅
主様、こんにちはこれは笑いました、こんなのありですか??☺
どーでございましょ😅。作っているときはニタニタ笑いながら独りで楽しんでおりました😅。